


















20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
麦雑穀工房の長期熟成スペシャルビールの限定販売です。
バレル(木樽)でビールを熟成させた「Barrel aged」、フーダー(木製の縦型タンク)で熟成後に瓶内2次発酵させた「NaRa」の中から、今回オンライン販売のために用意した375mlボトル4種をセットにしました。
麦雑穀工房のスペシャルビール、ご自宅でぜひご賞味くださいませ!
【CHERISH Italian Grape Ale】375ml×1本
東京・三田のワイナリー「WINEMAN FACTORY」さんでワイン用に搾った後のぶどう(シャインマスカット・スチューベン)と麦雑穀工房のセゾンビールを木樽熟成させたイタリアングレープエール。ロゼワインのような色の仕上がりから薔薇の名前にちなんでつけた「CHERISH」は「大切にする」という意味も持ちます。コラボビールの原動力となる「大切にしたい」出会い・縁・素材・つくる(create/build/brew)を繋げるCHERISH。ラベルデザインはGenkikuboさんで、優しさや温かみを感じるラベルもビールと共に楽しんでいただきたいと思っています。
※こちらのビールの賞味期限は2022年8月30日です。
アルコール度数:6.0% 原料:大麦麦芽(海外産)・ぶどう(日本産)・自家製麦芽・ホップ
【”THE SECOND BARREL” Barrel aged KUROUME 】375ml×1本
ステンレス樽で2年間熟成させた黒梅ポーターをバーボンバレルで2ヶ月間エイジングしたKUROUME。梅の爽やかな酸味とバレルからのシナモントースト香がバランスよくまとまっています。
アルコール度数:6.0% 原料:大麦麦芽・梅(小川町産自家栽培)・ホップ
【NaRa Pitchoune Deux】375ml×1本
福島県産白桃を皮と種も丸ごとセゾンビールとともにフーダーに投入した「pitchoune」。ピチュンはフランス語でかわいい子・小桃の意味。フーダー由来のウッディな香りと白桃の果実感が複雑に絡んだフルーツセゾンです。Pitchouneは同じ桃を使って2仕込みしており、最初に完成したUneが姉、その後仕込んだ今回お届けするDeuxが妹分になります。
アルコール度数:6.0% 原料:白桃(福島県産)・大麦麦芽・自家製麦芽・ライ麦(自家栽培)・スペルト小麦(小川町産)・ホップ・雑穀
【NaRa Harvested Hop&Sansyo】375ml×1本
摘みたてのホップと山椒の実をライペンドセゾンとともに6ヶ月間フーダーで熟成させた「 Harvested Hop&Sansyo」。
小川町産ぶどう山椒の爽やかさ、自家栽培ホップの青草のような香り、フーダーからの木の香りと乳酸が加わりとっても爽快なフーダーセゾンとなりました。
アルコール度数:6.0% 原料:大麦麦芽・自家製麦芽・ライ麦(自家栽培)・ホップ(自家栽培)・小川町産ぶどう山椒
※こちらの商品は2月16日(水)から出荷開始いたします。
※NaRa・Barrel agedの瓶製品は冷蔵庫やセラー、冷暗所で保管してください。
長期間寝かせる場合はボトルを横置きにして頂くとより好ましいです。理想温度帯は10~15℃です。
※ギフトラッピングは承っておりません。
※複数セットご購入頂いた場合、送料は1セット(1箱)ごとにかかります。大変申し訳ございませんがご了承ください。